Top
朝日新聞社 www.asahi.com ENGLISH
asahi.com
Click Here!
   天気 | クラブA&A | 辞書 | 地図 | サイトマップ | ランキング | 最新情報 サイト内検索  
home  > スポーツ  > ゴルフ  > 
ゴルフ


欧州が米破り2大会ぶり優勝 ゴルフ・ライダーカップ



 欧州と米国の男子プロゴルフ対抗戦、第34回ライダーカップ最終日は29日、英国のサットンコールドフィールドのベルフリー(パー72)でマッチプレー方式のシングルス12試合を行い、欧州が15.5−12.5で勝ち、1997年以来2大会ぶりに優勝した。

詳細>>

ゴルフ場ガイド

■ ニュース&トピックス
欧州が米破り2大会ぶり優勝 ゴルフ・ライダーカップ  (09/30 17:20)
谷口3勝目 男子ゴルフ・アコムインターナショナル  (09/29 15:48)
曽が首位、福嶋予選落ち ミヤギテレビ杯ダンロップ  (09/28 22:42)
男子ゴルフのアコムインターナショナルが雨で中止  (09/28 19:03)
谷口が単独首位守る アコムインターナショナル  (09/28 12:57)
藤野ら3人が首位 ミヤギテレビ杯ダンロップ  (09/28 12:55)
久保樹乃が復活 昨季90位から急上昇し、賞金女王も射程  (09/25 16:52)
青木が11位タイ 米シニアゴルフ  (09/24 11:11)
ウッズが今季5勝目 ゴルフ世界選手権シリーズ   (09/24 11:10)
藤井かすみが逆転優勝 マンシングウェアレディース  (09/24 10:59)
55歳、ジャンボ尾崎が約2年ぶりツアー優勝  (09/24 10:58)
ウッズが首位守る ゴルフ世界選手権シリーズ  (09/22 16:15)
尾崎将司が首位守る 全日空オープン  (09/21 23:06)
小野が首位浮上 女子ゴルフ東海クラシック  (09/21 23:05)
ウッズが首位キープ ゴルフ世界選手権2日目  (09/21 15:37)
■ゴルフベーシック・レッスン 一覧>>
[基本ドリル編]
レッスン47 フック球、スライス球を打ってみよう
レッスン48 フェースターンを身につける2つの練習法
レッスン49 すくい打ちを直すには
レッスン50 クラブをインサイドに引かないために
レッスン51 グリップエンドの動きを確かめる

[コース編]
レッスン38 コースに出る前にはストレッチを
レッスン39 スタート前、練習場で何をするか
レッスン40 練習グリーンの有効な活用法
レッスン41 ティーグラウンドで考えるべきこと
レッスン42 フェアウェーバンカーからの脱出法
レッスン43 プレーのしかた、クラブ選択の考え方
レッスン44 ライに応じたラフからのクラブ選択
レッスン45 林からのリカバリーショット
レッスン46 グリーンの読み方、事前準備も大切

[読者からの質問編]
レッスン35 硬い砂、柔らかい砂の打ち分け方を教えて
レッスン36 プロのようにターフを取るには?
レッスン37 アイアンが当たるとウッドがだめ、そんなときは?

[実戦編]
レッスン16 パッティングの3つのかぎ
レッスン17 パッティングで間違えないでほしい点
レッスン18 チップショットをミスしないために
レッスン19 ピッチショットは小さなフルスイング
レッスン20 バンカーショットは「砂」をグリーンに
レッスン21 体重を親指のつけ根に―つま先上がり
レッスン22 お尻の高さを変えない―つま先下がり
レッスン23 アドレスで重心を右足の内側に―左足上がり
レッスン24 スイングの最下点にボールをセット―左足下がり
レッスン25 コースではアドレスの決め方が大事
レッスン26 正しいルーティンをつくろう
レッスン27 構えてからテークバックまでに起きるミス
レッスン28 ボールの曲がり、その基本を学ぶ
レッスン29 ダフリとトップは同じミスから生じる
レッスン30 スライスをなくす矯正ドリル
レッスン31 スライスをなくす矯正ドリル2
レッスン32 スライスをなくす矯正ドリル3
レッスン33 引っかけはスライスに似たミス
レッスン34 シャンクが出る3つの理由を知り対策を

[基礎編]
レッスン1 自分の体に「自然」なグリップを
レッスン2 背骨が右に傾くのが正しいアドレス
レッスン3 リラックスした手首が良いスイングを生む
レッスン4 主役は「腕」の振り、「体」はサポート役
レッスン5 基本の動きはハーフスイングで身につける
レッスン6 下半身は土台、少しの動きで十分
レッスン7 スムーズにスイングを始動するには
レッスン8 テークバック時の右膝は少し伸びるぐらい
レッスン9 力を抜いてクラブを振るために
レッスン10 手でクラブを操ってはいけない
レッスン11 上体に対して肩を水平に回す
レッスン12 ゴルフにおけるフットワークとは
レッスン13 ウェートシフトは意識せず自然に
レッスン14 自分のスイングプレーンを知る
レッスン15 トップではグリップを耳から離す

Homeへ | 画面上へ