ホテル  |  自動車  |  ゲーム  |  健康食品  |  旅行  |  スポーツ  |  タイヤ  |  生命保険  |  天気予報  |  モバイル  |  英会話  |  ダイエット  |  エステ  |  アルバイト  |  中古  |  出会い  |  ペット



ポイントランキング
2008 カレンダー
2008 ドライバー
2008 チーム
2008 サーキット
レギュレーション

F1 テスト
F1 歴代記録
GP アーカイブ


ニュースリスト
チームリリース




プレミアム
ご入会はこちら!

プレミアムサイトとは?



グランプリ
F1 テスト
チーム
レースクイーン
ユーザーフォト
プライベート

特集写真



ライコネンの手助けを期待しないマッサ
「これは僕の戦いだ」
16/09/08 14:30


Photo F1-Live.com

Zoom
自分で戦うと語るマッサ

フェリペ・マッサは2008年のタイトルを勝つために、チームメイトであり元ワールドチャンピオンのキミ・ライコネンの力を借りるつもりはないと語った。

「僕はどうするかは、キミ(ライコネン)や他の誰とも完全に別の問題だ」とマッサはドイツ紙『Welt am Sonntag(ヴェルト・アム・ゾンターク)』に述べた。

「僕はクルマに座っていて、レースで勝つか、ミスをするかは僕自身なんだ。これは僕の戦いだ」と力強い言葉を口にする。

また“アイスマン”というニックネームを持つライコネンとの関係については、極めてプロフェッショナルだとも説明する。「「一緒に作業をするし、フェラーリをワールドチャンピオンにしたいと思っている。だけど、友達ではない。プライベートな関係は一切ないよ」

「ミーティングで一緒だったとしても、終わったら彼はドアを開けて、居なくなってしまうからね」

一方でミハエル・シューマッハとはより近い関係のようだ。マッサはシューマッハのことを、元チームメイトやチームアドバイザーではなく、「兄のようだ」と表現している。

そして、タイトル争いでは、現在チャンピオンシップでトップに立っているマクラーレンのルイス・ハミルトンに勝てるとマッサは信じているようだ。

「そうでなければ、フェラーリに座っているべきではないよ」と強調した。

© CAPSIS International
Source: GMM
A.I.
RACING-LIVE Japan


Previous article   Back to the list   Next article Send the article to a friend   /internet/f1-live/JP/ACTU/infos/0809/080916072701.inf






[18/09/08 - 19:39] 
トヨタのヘレステスト初日
可夢偉がドライビング担当

[18/09/08 - 17:46] 
マーティン・ウィットマーシュQ&A;
マクラーレンとフェラーリは「ほぼ互角」

[18/09/08 - 17:45] 
モンツァのトロフィーはFIAの規定違反?
伝統に背く行為と批判も・・・

[18/09/08 - 17:42] 
照準は2009年へ
来年の大幅な規定変更に取り組むBMWザウバー

[18/09/08 - 14:50] 
モズレー、F1はスタンダードエンジンにすべき
新たなコスト削減提案を

[18/09/08 - 14:25] 
ベッテル、2009年は2倍の年俸に
ビジネスも自分で処理

[18/09/08 - 13:54] 
ウィットマーシュ、コバライネンはもっと伸びる
経験を積むコバライネン

[18/09/08 - 07:01] 
フェラーリのムジェロテスト初日
母国で作業開始

[18/09/08 - 06:29] 
BMWザウバーのヘレステスト2日目
クリエンが最速タイムをマーク

[18/09/08 - 06:20] 
マクラーレンのヘレステスト初日
KERSをコース上で初テスト

[18/09/08 - 05:45] 
トロ・ロッソのヘレステスト初日
ブエミがドライバーオーディションに参加

[18/09/08 - 04:59] 
ルノーのヘレステスト初日
残り4レースに向けて準備

[18/09/08 - 04:28] 
Hondaのヘレステスト2日目
ブルツが担当

[18/09/08 - 03:40] 
レッドブルのヘレステスト初日
ベッテルが作業を担当

[18/09/08 - 03:20] 
ヘレステスト2日目:9月17日
クリエン最速! ブエミは3番手

[17/09/08 - 19:09] 
ブリアトーレ、ルノーの予算増額を語る
「社長は全面的な支援をしてくれている」

[17/09/08 - 18:46] 
ベッテルにトップチームはまだ早いとスレール
「彼にはまだ学ぶことがたくさんある」

[17/09/08 - 18:15] 
マクラーレンのスタッフがNASCARに転向
スティーブ・ハラムがF1を離脱

[17/09/08 - 17:53] 
マテシッツ、優勝はトロ・ロッソを何も変えない
カスタマーカー・ルールの最終決定を待つ

[17/09/08 - 15:39] 
F1の大物が次々とベッテルに目を向ける
タイセンとハウグが関心を示す

Previous articleNext article
Back to the listSend the article to a friend




RSS





[16/09 - 14:30]





[11/09 - 23:16]





[10/09 - 14:10]





[06/09 - 22:29]





[05/09 - 16:32]






ニュース



ニュースリスト

(1996-2008)Copyright RACING-LIVE
当ホームページ掲載の文章、画像、写真などを無断で複製、転載、転用、流用することは法律で禁じられています。 ご利用規約