ホテル  |  自動車  |  ゲーム  |  健康食品  |  旅行  |  スポーツ  |  タイヤ  |  生命保険  |  天気予報  |  モバイル  |  英会話  |  ダイエット  |  エステ  |  アルバイト  |  中古  |  出会い  |  ペット



ポイントランキング
2008 カレンダー
2008 ドライバー
2008 チーム
2008 サーキット
レギュレーション

F1 テスト
F1 歴代記録
GP アーカイブ


ニュースリスト
チームリリース




プレミアム
ご入会はこちら!

プレミアムサイトとは?



グランプリ
F1 テスト
チーム
レースクイーン
ユーザーフォト
プライベート

特集写真



アロンソ、ポイント獲得に満足
トルコGP - ルノー - 決勝
12/05/08 04:31


Photo F1-Live.com

Zoom
ウェバーと競ったアロンソ

ルノーはトルコGP決勝でイベント盛りだくさんのレースを送った。フェルナンド・アロンソはR28を駆り6位入賞となったが、ネルソン・ピケJr.は15位でレースを終えている。

昨日の予選を終え、アロンソは7番グリッドを、ピケJr.は17番グリッドをそれぞれ獲得していた。チームは決勝レースでポイント獲得を目標としていた。

オープニングラップの混乱の中、ルノーのドライバーたちは異なった状況に迫られた。アロンソは2つポジションを上げたものの、ピケJr.は目の前でクラッシュが起きたことが災いし、最後尾まで落ちてしまったのだ。

レースではアロンソが収支6番手を守る走りを披露し、最終的に3ポイントを持ち帰った。ピケJr.は集団でリカバリーを図ったものの、15位フィニッシュが精いっぱいだった。

フェルナンド・アロンソ

「今週のわれわれは良いペースをつかめており、今日はポイント獲得を達成できた。これは最近のチームの開発の成果が確認できるものであり、チームスタッフ全員のハードワークに感謝しているよ。僕はうまいスタートを決めたけど、これが力強いレースを送れたことにつながった。その後、すべてはスムーズに進んだんだ。戦略も良く、マシンも良いバランスだったし、タイヤにも問題はなかった。満足しているよ。今後も一生懸命作業しなければいけないし、前を行くチームに追い付かなければいけない。でもいい感じだね」

ネルソン・ピケJr.

「今日のパフォーマンスには満足している。僕のレースはスタートから良くなかった。スタート直後にはアクシデントのために妨害されてしまったんだ。その後は戦略通りに取り組み、ポジションアップを狙った、最も重要なのは、レースをフィニッシュできたということだ。これでまた経験を積むことができた。もちろんもっと上位でフィニッシュしたいけど、今週末は昨日の予選の低結果にすべて左右されてしまったと思う。今週学んだことを最大限に生かし、次のモナコGPにつなげたい。エキサイティングなレースになるだろう」

フラビオ・ブリアトーレ(マネージングディレクター)

「いくらかの成果が確認できたことは、励まされる結果だね。フェルナンド(アロンソ)はファンタスティックなスタートを決め、素晴らしいレースを展開して重要ないくつかのポイントをマークしてくれた。ネルソン(ピケJr.)はスタート位置が後方だったこともあって難しかったと思うが、安定したレースを送り、中団グループのペースについていくことができた。今後、トップ3チームとの差を縮めることができると自信を持っている」

パット・シモンズ(エグゼクティブエンジニアリングディレクター)

「今日はチャンスを最大限に生かすことができたと思う。フェルナンドは素晴らしいレースを送り、ウェバーと争った。しかし、再びBMWザウバーに近づくことができたのも良い兆候だね。もちろんまだまだギャップはあるから、さらに近づかなくてはいけないが。ネルソンのレースは難しかったと思う。彼の戦略的に、もう少し何かできたかもしれないね。でも魂がこもったドライブを見せてくれた。特にヘイキ(コバライネン/マクラーレン)との攻防戦においてはね」

© CAPSIS International
Kay Tanaka
RACING-LIVE Japan


  



Previous article   Back to the list   Next article Send the article to a friend   Print the article






[25/09/08 - 16:08] 
フェラーリが最優先
「はっきりさせた」とモンテゼモーロ

[25/09/08 - 15:52] 
フェラーリ、初のナイトレースに期待
シンガポールGP - フェラーリ - プレビュー

[25/09/08 - 15:36] 
ベッテルはレッドブル移籍を撤回できるとラウダ
あるいはもう一つの選択肢も・・・

[25/09/08 - 15:29] 
シケイン論争が続くとウェバー
ドライバーたちが再び詳しく検討

[25/09/08 - 15:04] 
FW30に合ったサーキットで躍進を狙う
シンガポールGP - ウィリアムズ - プレビュー

[25/09/08 - 14:57] 
ビジェイ・マルヤQ&A;
シンガポールは「運次第」のレースになる可能性も

[25/09/08 - 14:46] 
フィッティパルディ、フェラーリの戦略は間違っている
「昨年マクラーレンが犯したミスだ」

[25/09/08 - 14:13] 
ジョーダン、アンチ・ハミルトン陰謀説には否定的
「もっと冷静になるべき」

[25/09/08 - 13:50] 
ウイーンGP案を復活させるラウダ
オーストリアの政治家によってお蔵入り

[25/09/08 - 07:55] 
控訴で1億円を失ったマクラーレン
「F1はもはやスポーツではない」とモス

[25/09/08 - 07:31] 
マッサ「シンガポールでオーバーテイクは無理」
重要なのは予選がある土曜日?

[25/09/08 - 00:22] 
クレーガン、アブダビGP開催に力を貸すことに
スピードはNASCAR参戦か

[24/09/08 - 23:54] 
さらなる前進を求めるフォース・インディア
シンガポールGP - フォース・インディア - プレビュー

[24/09/08 - 20:08] 
シンガポールGP延期のうわさをハウグが否定
「そんなことは何も聞いていない」

[24/09/08 - 19:39] 
パット・シモンズQ&A;
「厳しい戦いになるだろう」

[24/09/08 - 18:02] 
フェラーリのドライバーたちは協力する
モンテゼモーロは“自信がある”と語る

[24/09/08 - 17:46] 
アロンソのフェラーリ移籍は進行中?
サンタンデル銀行が支援も・・・

[24/09/08 - 15:53] 
レッドブルにとってベッテルのテスト参加は有益
ベッテルはドイツで受賞も

[24/09/08 - 13:15] 
シンガポールGPも雨?
降水確率が高いのは夜・・・

[24/09/08 - 02:08] 
決定に対するマクラーレンの声明
公訴棄却を受けて・・・

Previous articleNext article
Back to the listSend the article to a friend




RSS





[23/09 - 07:09]





[20/09 - 06:49]





[19/09 - 20:49]





[19/09 - 11:06]





[18/09 - 04:59]





2008アーカイブ



メルボルン
セパン
サヒール
バルセロナ
イスタンブール
モナコ
モントリオール
マニクール
シルバーストーン
ホッケンハイム
ハンガロリンク
バレンシア
スパフランコルシャン

前年アーカイブ


2007アーカイブ
2006アーカイブ
2005アーカイブ
2004アーカイブ
2003アーカイブ
2002アーカイブ
2001アーカイブ

(1996-2008)Copyright RACING-LIVE
当ホームページ掲載の文章、画像、写真などを無断で複製、転載、転用、流用することは法律で禁じられています。 ご利用規約