TEPCO
お問い合わせ サイトマップ English モバイル
サイト内検索
電気料金・サービス くらしのサポート TEPCOのとりくみ おもしろ情報館 企業情報 TEPCOニュース
企業情報/株主・投資家のみなさま
会社情報 株主・投資家のみなさま ご提供できる技術と設備 採用情報 TVCM ライブラリー 東京電力グループ会社
企業情報トップへ
株主・投資家向け情報トップよくあるご質問 > 経営全般に関するご質問 [最終更新日]2008.4.30

株主・投資家向け情報トップ
プレスリリース
取引所開示情報
経営方針・会社案内
財務・事業データ
IR資料室
株式情報
社債情報


よくあるご質問
経営全般に関するご質問
決算に関するご質問
株式に関するご質問
資料請求について
個人投資家のみなさまへ
関連リンク集
サイトマップ

IRサイトの使い方


株式・IRに関する
お問合わせ
Acrobat Readerダウンロード
PDFファイルをご覧になるためには、Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、リンクアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
よくあるご質問
経営全般に関するご質問
Q.将来のビジョンについて教えてください。
Q.平成20年度の経営計画について教えてください。
Q.東京電力のCSR(企業の社会的責任)に対する考え方と取り組みについて教えてください。
Q.事業リスクにはどのようなものがありますか。
Q.株主還元についてどのように考えていますか。
Q.東京電力のグループ会社の概要を教えてください。
Q.新規事業について教えてください。
Q.オール電化住宅のメリットについて教えてください。
Q.オール電化住宅の普及状況を教えてください。

Q. 将来のビジョンについて教えてください。
A.  当社は、平成16年10月に東京電力グループ中期経営方針「経営ビジョン2010」を公表しました。このなかでは「エネルギーの最適サービスを通じて豊かな生活と快適な環境の実現に貢献する」というグループ経営理念を掲げています。また、2000年(平成12年)の電力小売自由化開始後10年目となる2010年度(平成22年)をターゲットとした「数値目標2010」を掲げ、グループを挙げて重点課題に取り組んでいます。
 詳細につきましては「経営ビジョン2010」のページをご覧ください。

このページの先頭へ


Q. 平成20年度の経営計画について教えてください。
A.  平成20年3月末に発表しました「平成20年度経営計画」は、東京電力グループ中期経営方針「経営ビジョン2010」で掲げた目標を達成するための具体的なアクションプランや平成20〜22年度の3年間で達成すべき目標を示したものです。
 詳細につきましては「平成20年度経営計画の概要」のページをご覧ください。

このページの先頭へ



Q. 東京電力のCSR(企業の社会的責任)に対する考え方と取り組みについて教えてください。
A.  当社は、豊かな生活と快適な環境の実現のために、電気の安定供給を基本とした事業活動を通じて、社会の課題解決に貢献することが当社の基本的な社会的責任だと考えています。
 当社のCSRに関する詳細な情報や具体的な取り組みについては、こちらをご覧ください。

このページの先頭へ


Q. 事業リスクにはどのようなものがありますか。
A. こちらをご覧ください。

このページの先頭へ


Q. 株主還元についてどのように考えていますか。
A. こちらをご覧ください。

このページの先頭へ


Q. 東京電力のグループ会社の概要を教えてください。
A.  「東京電力グループ会社」のページをご覧ください。

このページの先頭へ


Q. 新規事業について教えてください。
A.  「情報通信」、「エネルギー・環境」、「住環境・生活関連」、「海外」の4分野で、当社の経営資源やグループ全体の総合力を活かし、持続的な成長・発展に向けて、新事業を推進していく方針に変わりはありませんが、今後は、電気事業の周辺分野を中心とした戦略的な展開を図り、とりわけ売上・利益拡大の核となりうる、燃料事業などの「エネルギー・環境」と発電事業などの「海外」両分野での取り組みを強化していきます。

このページの先頭へ


Q. オール電化住宅のメリットについて教えてください。
A.  オール電化住宅とは、キッチンや給湯、冷暖房など、住宅で使われる全てのエネルギーを電気でまかなう住宅です。IHクッキングヒーターなどの利便性の高い機器の使用に加え、室内での燃焼が無いことから、安全で清潔、便利で快適といった特性があります。また、家庭用自然冷媒(CO2)給湯機「エコキュート」などの高効率機器の使用により、環境に優しく、さらに、夜間の割安な電気を活用する電気料金メニュー「電化上手」に加入することで、光熱費も大幅に削減できます。
 オール電化住宅の詳細につきましては、弊社オール電化関連ホームページをご覧ください。

このページの先頭へ


Q. オール電化住宅の普及状況を教えてください。
A.  当社エリア内における新築住宅のオール電化率は、22%となっています(平成19年度実績)。


このページの先頭へ

このページに関するお問合わせはこちらまで
【お問合わせ窓口】
株式:総務部株式グループ 社債:経理部財務グループ
〒100-8560 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
電話:(03)6373-1111(代表)


リーガル 個人情報保護